

アドベートは、オンラインスクールやコンテンツビジネスに強い広告運用のエキスパート集団です。
- これまでにサポートさせていただいた企業様の数は、6年で累計176社
- これまでの広告運用の累計額は17億円
- 起業塾、WEB系スキル、スピリチュアル、自己啓発、語学など幅広いジャンルの運用実績あり
- 年商1億円超の企業10社以上をサポート
- 直近30社中29社が継続して、広告運用のお取引
- リピート率は96.7%と信頼を構築
- 新規契約の93.3%が既存顧客様からのご紹介
- Lステップ(Maneql)のグループ会社
- 現在60社以上の並行サポートによる最新情報の常時更新
- Meta広告とYouTube広告の両方に対応
- 複数の広告媒体を組み合わせた最適な運用戦略の提案
- 広告文章、画像、動画制作費が基本料金に含まれる
- 運用費用は、広告額の20%のみ
- 初期費用なし、最低契約期間の縛りなし
- 他の広告代理店との併用にも対応
- セカンドオピニオンとしての活用も可能
- クライアントの内製化支援サービスも別途あり









では、どのような対策を行っているのか?については、個別相談もしくは資料請求の資料にて詳しくご説明しておりますので、ぜひ、下部のフォームよりお問い合わせください。
ご契約から広告スタートまでに通常、約3週間お時間をいただいております。この期間に利益額を意識した施策を考えます。


クリエイティブのクオリティは
高いですか?
ほとんどのクライアント様に驚かれます。「こんなのでいいんですか?」と。
正直に言うと、多くの方が求められるような綺麗なクリエイティブは作りません。
ですので、クリエイティブだけで期待されると、がっかりされるかもしれませんが、私たちはこれまで多くのテストをしてきた結果、クリエイティブよりも、広告の反応をあげる重要な部分があることがわかっています。
そこが弊社が大事にしている、CPAだけでなく利益額重視で運用している点にもつながります。
そのため、クリエイティブの見た目だけでなく、総合的な効果をご期待ください。

すぐに目標のCPAを出せますか?
利益額重視の運用とはいえ、目標のCPAは狙います。
ただ、CPAの目標値に乗るまでに2週間~1ヵ月がかかります。もちろん中間指標なので、改善をしCPAと利益額とのバランスを見て運用を行います。

どのような体制で
運用してくれますか?
弊社は、15名の運用者を適切な採用基準に基づいて雇用し、運用スキルはもちろん、ビジネススキル・マナー、コミュニケーション、人間力のある優秀な人材にて運用を行っております。
採用については、過去1年間では403名の応募があり、採用したのは3名のみ(倍率134倍)。
ビジネススキルのみではなく、人間性も重要視した採用と教育を行っています。
運用の際には、ヒアリング、ミーティング、運用までを一人の担当制にしており、クライアント様のビジネスや商品・サービスの理解を徹底して行います。

他にも広告代理店に依頼して
いますが、並走でお願いすることは
可能ですか?
これまでにも並走でご依頼をいただき、最終的に弊社を選んでいただくクライアント様が多くいらっしゃいます。
最初は、並走からでも試しにご契約いただいても全く問題はありません。

初期費用や、契約の縛りは
ありますか?
初期費用も契約期間の縛りもありません。
契約して1ヵ月でやめていただいても構いません。
ただし、運用額については初月は要相談ですが、継続となる場合は、月に100万円程度の広告費の運用をお願いしております。

クリエイティブの制作費は
かかりますか?
クリエイティブにかかる制作費は一切かかりません。

代理店費用はいくらですか?
弊社がいただく報酬は、広告費の20%(税別)です。

広告開始までどれぐらいの期間が
かかりますか?
ご契約から3週間程度で配信を開始いたします。 それまでにヒアリングを行わせていただいたり、広告文やクリエイティブなどの施策を練ります。

WEB広告が初めてですが運用を
お願いできますか?
弊社はCPAだけではなく利益額にこだわった運用を行っているため、基本的にはこれまで広告経由で数件でも売れたことがあるお客様を優先させていただいております。
集客後の販売プロセスが確立していないお客様については、効果をお返しすることが難しいかと思います。

運用額が少額ですが運用を
お願いできますか?
現在ご依頼が多いため、基本的には広告予算が月100万円以上あるお客様を優先させていただいております。

広告アカウントは
用意する必要がありますか?
原則として、広告アカウントは貴社にてご用意いただいております。
・商品、サービスに自信があり、本当に良いものをお客様に届けたいという会社様
・担当コンサルタントを対等なビジネスパートナーだと考え、互いに配慮したコミュニケーションを望む会社様
・同じ目標達成のために、積極的に両社協力して進められる会社様

「一期一会の精神で作られた広告で 人々が必要なものに出会えるようにする」
広告というと、邪魔なものというイメージを持たれる方も多いです。
多くの方がそう思っている原因は、自分に関係のない広告や不快な広告が目に入ってくるからです。
商品やお客さんのことを深く理解せずに、目先の数字ばかりを追って広告を作成したり配信したりしているケースが多く、その結果として、関係のない人に表示されたり、不快な広告が配信されたりしているのが現状です。
そういった状況が改善され、必要な人に必要な商品の広告だけが配信されるようになれば、広告との出会いは人生を豊かにするきっかけになり、価値ある体験に変わります。
そのためにアドベートが大切にしているのは、広告を見る人のことを考え、一期一会の精神で広告を作り配信することです。
目先の数字を追うのではなく、数字の先にいる一人の人を思いやることが重要です。
そういった思いを持つ広告担当者を増やしていくことで、人々がより幸せになると考えています。
