Google広告

Google広告のアカウント残高は返金できる?払い戻しの申請方法はコチラ!

リスティング広告の中でも大きなシェアを持つのがGoogle広告。

 

リスティング広告を検討する場合、多くの方がGoogle広告への配信が念頭にあるかと思いますが、Google広告を配信してビジネスをしていると、途中で配信を辞めたいと思ったことはありますか?

 

「思ったような効果が出なかった」り、「もう広告の配信の必要が無くなった」り、さまざまな要因があると思います。

 

無駄に資金を投入するわけにはいきませんからね。

しかし、広告を配信するためにはアカウントに資金を入れておく必要があります。

 

アカウントに入っている資金を「アカウント残高」といいますが、このアカウント残高の返金が可能かどうかはご存じでしょうか?

 

せっかく入れた資金を、そのままにしておくのはもちろんないですよね。

 

そこで今回この記事では、Google広告のアカウント残高は返金できる?払い戻しの申請方法はコチラ!になど仕組みや概要ついて解説していきます。

Google広告の料金形態

Google広告では、明確な料金形態が定められているため、安心して利用することができます。

 

ここでは、メインとなる3つの課金の形式をご紹介します。

 

Google広告では、入札も自動化が推奨される場面が増えているので、自動化と上手に付き合って活用していく必要があります。

クリック課金(CPC)

クリック課金は、広告のクリックごとに料金がかかります。

 

上限クリックの単価を調整して設定することで1クリックあたりの上限費用を設定可能です。

 

これは、サイトへの流入を目標としている場合に有効となる入札設定です。

また、検索連動型広告だけではなく、他にディスプレイ広告でも設定することが可能です。

また近年では、拡張クリック単価(ECPC)といった広告閲覧者の情報に応じてGoogleのシステムが自動的に入札を上下してリーチする手法が主流となっています。

拡張クリック単価は、クリックがコンバージョンにつながる可能性に応じて、広告が表示候補になるたびに入札単価を調整します。

 

拡張クリック単価を使用すると、コンバージョン単価を維持または抑制しながら、広告のコンバージョンを増やすことができます。

インプレッション課金(CPM)

インプレッション課金は、Googleディスプレイ ネットワークにて、広告が 1,000回表示されるごとにかかる費用を入札する課金方式です。

 

広告を多く露出したい場合に、有効な課金方式となっています。

 

その派生として、目標インプレッション単価(tCPM)や視認範囲のインプレッション単価制(vCPM)が存在します。

広告視聴課金(CPV)

広告視聴課金は、動画を一定時間視聴するか、もしくは動画に関連するボタンをクリックするなどの操作により課金されます。

 

おもに、動画広告で用いられる課金方式です。

Google広告のアカウント残高は返金できる?

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

前払い残高が残っている場合は、Google広告のご利用停止手続きを行うことで払い戻しを申請することができます。

 

払い戻しには、Google広告アカウントに登録された銀行口座、または、クレジットカードに自動的に行われます。

 

また、払い戻しにかかる期間は、Googleでの手続きをしてかた2週間かかります。

さらに、クレジットカード会社での手続きにも対応するのにお時間がかかるので注意するようにしましょう。

Google広告利用停止後の残高の確認

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

利用を停止した後も、Google広告にログインして、未払いの広告費用がないか確認することができます。

 

手順としては、次のとおりです。

利用停止後の確認方法!
  1. Google 広告にログインします。
  2. ツールアイコンをクリックし、「請求とお支払い」を選択します。
  3. 「自動支払いをご利用だった場合」、「毎月の請求書発行をご利用だった場合」、「手動支払いをご利用だった場合」、「前払いの残高がアカウントに残っている場合」、「振込でお支払いいただいていた場合」のいずれかが表示されます。
  4. 広告掲載の停止後に請求が発生していないか確かめるには、左側のメニューの「料金の履歴」をクリックし、広告掲載を停止した日付以降の「ご利用の詳細」を確認します。

自動支払いをご利用だった場合は、お客様の未払いの広告費用は「残高」に表示されます。

 

また、毎月の請求書発行をご利用だった場合は、お客様の未払いの広告費用は「未払い額」に表示されます。

 

手動支払いをご利用だった場合は、未払いの残高はありません。

 

前払いの残高がアカウントに残っている場合は、お客様がアカウントで使用されていたクレジットカードまたは銀行口座に払い戻されます。

 

振込でお支払いいただいていた場合は、払い戻しを処理するため、銀行口座の詳細をお知らせいただく必要があります。

上記の表示された内容の中からいずれかを選択して、広告掲載を停止した日付以降のご利用の詳細を確認しましょう。

Google広告のアカウント残高の返金方法は?

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

では、Google広告のアカウント残高の返金方法をみていきます。

返金には、まず「Google広告」にログインする必要があります。

 

まず、管理者権限のアカウントでアクセスして、Google広告の管理画面にログインします。

 

ログインしたら、画面右上の歯車マークをクリックして「アカウント設定」をクリックします。

 

この時、クライアントセンターなどからではなく、アカウントを作成した時のアカウントでログインするようにしましょう。

 

次に、画面左の「設定」をクリックします。

 

すると、画面下に「Google広告の利用を停止する」をクリックするのですが、この表示がない場合はログインしているアカウントが違いうので確認しましょう。

 

クリックすると注意事項が表示されるので、注意事項をよく読んで「利用停止」をクリックします。

 

これで、Google広告のアカウントの利用が停止されました。

 

ただ、この状態はただGoogle広告のアカウント利用が停止されただけなので次は払い戻しをします。

 

アカウントの停止ができたら、続けて「払い戻しリクエスト」をクリックします。

クリックをしてから10~30分ほど時間を置く必要があります。

この時間で、アカウント残高の確認が行われているので、時間を空けて画面を更新するようにしてください。

ここでうまくいっていれば、文章が表示されます。

その画面を見て「完了」をクリックして、これで返金の申請が完了しました。

Google広告の返金手続き方法は1つではない?

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

ここで、返金手続きをする上での注意点があります。

それは、返金方法が1パターンとは限らないということです。

 

実は、先ほど説明した返金方法以外にもう一つ返金方法が存在します。

 

どちらの返金方法になるかは、アカウント作成日などに左右されるようですが、正式には公表されていません。

 

では、もう1パターンのほうの返金方法をみていきます。

 

先ほどの手順のうち、「Google広告の利用を停止する」というところまでは基本、同じように進めていきます。

 

しかし、これより以下の手順が違ってきます。

 

こちらの方法の場合、利用を停止するとページ上部に「アカウントは有効ではありません。・・・」と赤い背景で表示されます。

 

この表示が出てから、24時間後に返信のリンクが表示されます。

このリンクが表示されるのは、あくまで約24時間後です。

 

次に、その返信用フォームから振込先の銀行口座を設定し印刷して、その後、GoogleへFAX送信をします。

 

この方法の場合、全てがネットで完結することなく、紙媒体を通す必要があるんですね。

FAX送信後約4~6週間後に指定口座に返金がなされます。

 

もちろん、手数料は一切かかりません。

 

今現在、確認されている返金方法はこの2つの選択肢となりますが、今後新たな返金方法の形式が出てくるかもしれませんね。

なお、アカウント内に残っている金額と実際に返金される金額は、無効なクリックなどで誤差が生じる場合があります。

Google広告の払い戻しのタイミングと払い戻しの遅延

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

通常、Google残高の払い戻しにかかる期間としては、2週間程度で完了します。

 

ただし、イスラエル、英国、および米国以外の銀行口座をご利用の場合は、最長で10週間ほどかかる場合があります。

 

また、イスラエル、英国、米国でも、銀行やクレジットカード会社の手続きにより、さらに 10営業日ほどかかることがあります。

また、4週間以上経過しても払い戻しが行われない場合は、問い合わせをして確認するようにしましょう。

Google広告の払い戻しを受ける方法

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

前払いの残高が残っている場合は、Google広告利用停止のお手続き後に自動的に払い戻しが行われます。

 

払い戻しを受ける方法としては、2つあります。

払い戻しを受ける方法!
  • クレジットカードまたは銀行口座(口座振替)でお支払いの場合
  • 振込でお支払いの場合

ただし、払い戻しについては、クーポン等の特典分は払い戻しの対象にならないので注意しましょう。

クレジットカードまたは銀行口座(口座振替)でお支払いの場合

Googleのお支払いに使用されていたクレジットカー、または、銀行口座に対して払い戻しの手続きをします。

 

クレジットカード会社や銀行で払い戻しの処理が完了するまでに、4週間ほどかかる場合があるので余裕をもって手続きをするようにしてください。

 

また、「開始残高」、「最終残高」は、税込みで表示されています。

 

管理画面の「費用」の部分は、税抜きで表示されますので、あらかじめ、使用したい広告費を税込み金額で支払っておくと不足がなくなるので、税込みの必要があります。

税金を加味せずに「最終残高」を「残っている広告費」として管理してしまうと、税金の分だけ想定より早くデポジットを使い切ってしまうことになりますので要注意です。

振込でお支払いの場合

振込でお支払いの場合は、Google残高の払い戻しをする際に、銀行口座情報をお知らせいただく必要があります。

 

銀行口座情報は、表示されるガイドに従って口座情報をお知らせください。

また、情報を受け取ってから4週間以内に払い戻しを処理します。

Google広告で払い戻しができないケース

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

Google残高の払い戻しですが、中には払い戻しが出来ないケースがあります。

そこで、下記の場合には、払い戻しをすることはできません。

払い戻しができないケース!
  • アカウントの残高がプロモーション コードによって発生した金額である場合。
  • アカウントの利用停止手続きが完了していない場合。
  • 未払い残高がある場合。

となっています。

 

アカウントの利用停止手続きが完了していない場合は、払い戻しができないので、しっかりとアカウントの利用停止手続きを完了させましょう。

 

また、未払い残高がある場合についても、払い戻しができないので注意しましょう。

Google広告の返金の際の注意点は?

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

返金手順を進めていき、無事返金申請が通った際に、気を付けるべきポイントがあります。

返金をする際に気を付けるポイントとしては、下記の2つになります。

返金の際に気を付けるポイント!
  • アカウント内に残っている残高と実際に返金された額に誤差が生じてしまう
  • クレジットカード支払いの場合でも銀行口座への返金になる

それぞれ1つずつ見ていきましょう。

アカウント内に残っている残高と実際に返金された額に誤差が生じてしまう

1つ目は、アカウント内に残っている残高と実際に返金された額に誤差が生じてしまう可能性があるということです。

 

返金手続き中に、無効なクリックなどが発生してしまうと、誤差がどうしても生じてしまいます。

無効なクリックとは?

無効なクリック」とは、どのようなものなのでしょうか?

無効なクリックとは、

無効なクリックとは!
  • 操作を誤った連続クリック
  • 不正なソフトウェアによるクリック
  • 意図的にクリックを増やそうとする

など、操作を誤ったり、不正であったり、意図的でない点のことを指します。

 

このような純粋な関心によらないクリックが発生した場合は、広告媒体のシステムが「無効なクリック」として理由を判別をし、自動的に成果対象から除外、課金されないようにしてくれています。

 

Google広告の場合、無効なクリックとして判別するのは、

無効なクリックとして判別!
  • 広告主様の費用や、広告を掲載するサイト運営者様の収益を意図的に増やすために手動で行われるクリック
  • 自動クリック ツールやロボットなどの不正なソフトウェアによるクリック
  • ダブルクリック時の2番目のクリックなど、広告主様にとって価値のない余分なクリック

無効なクリックがどれだけ発生しているのかを確認する方法としては、管理画面で「すべてのキャンペーン」のキャンペーンタブを開いて、「表示項目」をクリックします。

 

そして、「掲載結果」タブを開いて、「無効なクリック」にチェックを入れて「適用」すると、列に追加されて確認することができます。

 

しかし、通常、無効なクリックは自動除外がされるので、必要以上に気にしないでいても大丈夫かと思います。

しかし、中には広告媒体の監視をすり抜ける場合もあるので、もし、「急激にクリックが増えたもののコンバージョン数が変わっていない」など、意図しない・不正なクリックが疑われる際は、Google広告の場合、クリックの調査依頼をすることが可能です。

リクエストを送れば、無駄なクリックが発生しているかどうか等を分析して調べてくれるサポートがあるので、気になる場合は、調査を検討してみてもよいかもしれません。

クレジットカード支払いの場合でも銀行口座への返金になる

2つ目は、クレジットカード支払いの場合でも銀行口座への返金になる可能性があるということです。

 

銀行口座への返金となると、これには条件があり、最後の入金から何か月も経過している場合は、銀行口座への振り込みに変更になるということです。

これは、何か月も経過していることから、クレジットカードのデータの情報が最新ではないとみなされてしまうためです。

「無効なクリック」に関して過敏になる必要はありませんが、リスティング広告運用において無効なクリックというものが存在しているということは、頭の片隅に置いておくとよいかと思います。

Google広告のアカウント残高は返金できる?払い戻しの申請方法はコチラ!まとめ

Google 広告 アカウント 残高 返金 できる 払い戻し 申請 方法 コチラ

今回は、Google広告のアカウント残高は返金できる?払い戻しの申請方法はコチラ!ということについてまとめてみました。

 

Google広告のアカウント残高を返金できるという機能を抑えていれば、無駄に広告費を使うこともなくなりますね。

 

また、残高は申請してから長くて6週間、1か月強かかってしまうケースもあるみたいなので、早めに広告の切り目をつけて申請する必要があります。

 

返金の際の注意点としては、

返金の際の注意点!
  • 繁栄額に誤差がある
  • 銀行振り込みになる可能性がある

です。

 

ただ、この2つは作業量が少しばかり増えてしまうだけなので、大して気にしていない人が多いです。

 

常にアクティブ状態にしていたのであれば、大きな問題にはつながらないと思って大丈夫かと思います。

なぜ、広告未経験の新入社員でも、CPA:947円でROAS:5,479%を出せたのか?

アドベート ADVATE インハウス化 広告運用

『メールやLINE登録CPAを下げる厳選フレーズ集100選』はもう受け取りましたか?

・1人社長から誰もがテレビCMで見たことがあるような企業、国会議員、同業の広告代理店や集客コンサルタントまでサポート
・累計68業種、176社を支援
・サポートした累計広告費用:17億円以上、累計獲得リスト数59万件以上

この中で得られた知見を元に、広告のサポートをする中で使っている厳選フレーズをまとめました。

実際、これを使って、
未経験から入社1年目の弊社スタッフが

・広告費:¥77,688
・CPA:¥947
・売上:¥4,257,000
・ROAS:5479%

という圧倒的な結果をたたき出しています。

メールやLINE登録CPAを下げたいのであれば、下記ボタンをクリックして詳細を確認してください。

厳選フレーズ集100選を手に入れる